top of page
就労継続支援B型事業所 オーロラ
オーロラのあゆみ
説明
沿革:
1998年 4月 憩いの場所としてスタート
1999年 7月 岸和田市より運営助成金交付開始
2002年 4月 精神障がい者小規模通所授産施設
として認可
2009年12月 現住所に移転
2011年 4月 お弁当事業スタート
2011年10月 就労継続支援B型事業所に移行
オーロラでは作業訓練としてお弁当作り、清掃、poRiffという雑貨ブランドの製品作りを行っています。
障がいをお持ちの方が日中生活の居場所として、また就労訓練をする場所として利用していただける施設です。
設置母体の社会福祉法人かけはしは、地域に精神障がいのある方を支える仕組みがまだまだ少なかった90年代から活動してきました。

ご挨拶
施設長:皆田
オーロラに興味を持っていただきありがとうございます。
オーロラではコミュニケーションをとても大切にしています。
些細な悩みと思わず気になったことはいつでも相談してください。会話を重ね信頼関係を重ねて悩みや不安が少しでも軽くなるよう、そして充実した日々が送れるように
一緒に考え解決していく力になれたらと思っています。

bottom of page